活動報告
第15回実行委員会
8月31日(土)、第15回実行委員会を開催しました。各部会の進捗状況報告の他、記念誌に掲載する広告依頼の担当者の振り分けを行いました。午前中は強行遠足の担当検印所の視察に行く予定でしたが台風の影響で中止となってしまいました。私達2年生の時にも強行遠足が台風で中止となり残念な思いをしたことが蘇りました。是非本番では天候に恵まれることを期待したいです。
納涼会を開催しました!
の合計40名の方にご参加頂きましたよ。沢山飲んで、沢山話して、会場に笑顔が沢山で写真も沢山。フラッシュをたかなかったので多少ぶれていますが、ご了承ください(;^_^A
広報ITチケット部会キックオフ!!
2024年8月10日(土)午後2時~広報ITチケット部会を開催しました。今回は内藤先輩にご出席頂き、前回の同窓会について丁寧にご説明頂きました。強行遠足準備運営時期から同窓会本番までのスケジュールを時系列でお聞きすることができ、とても参考になりました。また、先輩方のご苦労が身に染みて分かりました。
強行遠足部会キックオフ!!
8月9日午後7時から第1回強行遠足部会会議を開催しました。
令和6年度 第96回強行遠足についての概要説明後、9箇所ある拠点指導場所の確認や人員配置などの調整を行いました。
久しぶりに伝統ある強行遠足に携わるこどができるということで、昔話に花が咲きました。
第13回 実行委員会
7/27(土)第13回実行委員会にて、各部会報告やマフラータオルのデザイン選定を行いました。145周年同窓会やゴルフコンペ等で販売予定です。素敵なデザインの一高マフラータオルをお楽しみに!
甲府中学・一高東京同窓会へ参加してきました!
令和6年7月20日(土)、京王プラザホテル新宿で開催された甲府中学・一高東京同窓会に山梨から6名、東京近郊及び東京在住の同級生9名、合計15名で参加しました。
第12回実行委員会
7月13日、第12回実行委員会を開催し、平成3年卒より引き継いだ各部会ごとの内容や現在の進捗状況を確認しました。進み具合はまだまだ手探りですが、夏の暑さとともにヒートアップ間違いなしです!